![]() |
'19-09-10 | ![]() |
(共催)シンポジウム「地域で防ごう消費者被害in愛媛」開催のご案内 |
---|
開催のご案内
連続シンポジウム「地域で防ごう消費者被害in愛媛」を共催にて開催いたします。
【開催概要】
日 時:2019年9月14日(土)13時00分~16時00分
会 場:愛媛大学(城北キャンパス)南加ホール
※参加費無料/事前申込不要
〈主な内容〉
◇基調報告
テーマ『消費者被害の予防・救済のための連携の成果と展望』
弁護士 野々山 宏 氏
◇各団体より取り組みの報告
○ 愛媛県社会福祉士会権利擁護啓発劇団「あど坊」による啓発劇
○ 愛媛大学泉日出男(准教授)ゼミ学生による消費者教育教材の作成
○ 木原道雄司法書士による消費者庁「社会の扉」を利用した講演活動
○ 久万高原町消費者安全確保地域協議会設置への取り組み
○ 愛媛銀行消費者被害防止への取り組み
○ 愛媛県の取り組みと地域ネットワークの現状について
◇パネルディスカッション
「愛媛における地域ネットワークの現状と課題」
主催:日本弁護士連合会 愛媛県弁護士会
共催:えひめ消費者ネット(適格消費者団体),四国弁護士会連合会,日本司法書士会連合会,
全国青年司法書士協議会,労働者福祉中央協議会,日本退職者連合,(一)全国消費者団体連
絡会,全国消費者行政ウォッチねっと,(公)全国消費生活相談員協会,(公)全国地域婦人
団体連絡協議会,(公)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会,(一)日
本消費者協会,主婦連合会,全国消費者協会連合会,日本生活協同組合連合会
後援:消費者庁,(独)国民生活センター,内閣府消費者委員会,愛媛県,愛媛県警,愛媛大学,
愛媛県社会福祉協議会,愛媛県社会福祉士会,松山市社会福祉協議会,松山市,香川県弁護士
会,徳島弁護士会,高知弁護士会,愛媛県民生児童委員協議会,愛媛県労働者福祉協議会,
コープえひめ,愛媛県生活協同組合連合会,愛媛県老人クラブ連合会,(公)全国老人クラブ
連合会,(社)全国社会福祉協議会,全国民生委員児童委員連合会,全国自治会連合会,全
国防犯協会連合会
※詳細は添付の案内をご覧ください!
地域で防ごう消費者被害in愛媛ご案内 はこちらから。